その他の採用

GUIDELINE 募集要項

雇用形態 3か月有期雇用契約からの正社員雇用契約
仕事内容 システム開発(新規、改修、パッケージベース)及びその保守
【顧客業種】
主に製造業、流通業
【対象システム】
Web、クライアント-サーバ、バッチ、ツール系(画面ありなし)などほぼすべてのアーキテクチャを取り扱います
【対象工程】
全工程(要件定義、基本設計、詳細設計、PG、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守、プロジェクトマネジメント)
【主要取引先】
BIPROGY株式会社 https://www.biprogy.com/
セリオ株式会社 https://www.serio.inc/
【直近の案件】
・住宅CADのリプレースプロジェクト
  要件定義、基本設計+ツール開発
・道路舗装の温度測定システム
  全工程、C#でWebシステム+温度センサー、GNSSとの連携
・製造業向けBOM適用
  要件定義中、クラステクノロジー社のECObjectsの適用
・電子棚札ソリューションの追加開発+保守
  保守、Azure PaaS技術との連携
・倉庫内の自律走行型ロボットと基幹システムの連携
  rapyuta-AMRとGRANDITとの連携システムの開発+保守
【その他】
・大手IT企業のパートナーとしての仕事が多いためプロジェクト規模は比較的大きなものが多いです(全体で100人月前後のプロジェクトに参画)
・自律走行型ロボットやGNSSなど、特殊な技術を必要とする案件もこなします
・性能改善や技術調査など、プロジェクトの技術課題へのスポット参加もあります
・自社サービスの開発や研究開発にも取り組んでいます
対象職種 プロジェクトマネージャ
システムエンジニア
※弊社では基本設計以降の工程を自力遂行できる、と定義しています)
必須なスキル 何らかのプログラミング言語を使い自力でWebシステムの開発ができること
SQLを使ってDBの読み書きができること
簡易なシステムのテーブル設計ができること
あればなお良いスキル 【プログラミング言語】
C#またはJava
【データベース】
SQLServer/PostgreSQL
【アーキテクチャ】
Webシステムのアーキテクチャを理解している
【資格】
特に問いません
【コミュニケーション】
・人と正しくコミュニケーション(相手の立場にたち物事を考え行動できる)が取れること
・正確で完結な報連相ができること
【その他】
・進捗管理、品質管理について大手IT業の管理スキルを理解、実施できればなおよし
・単体テストケース作成においてディシジョンテーブルや同値分割・境界値分析などを理解、これらに基づいて設計できればなおよし
社内利用ツールなど 【開発ツール】
VisualStudio / VisualStudio Code / Git
【コミュニケーションツール】
Slack / Teams / Gather / Backlog
【オフィス系】
Google (メール)、Microsoft Office
【PC】
Windows
【クラウド】
Azure、AWS
【その他】
・ChatGPTはTeamライセンス契約
歓迎する方 ・チームワークを大事にできる
・仲間を助けられる
・関係するすべての人へのリスペクトを忘れない
・たまにはみんなでワイワイするのが好き
勤務地 在宅勤務(リモートワーク)
年1~2回のオフィス集合
就業 9:00~18:00  土日祝休み
・フレックスタイムあり(一日の勤務時間、退勤時間など相談可能)
・テレワークあり
給与 年俸制(ボーナスなし ※決算ボーナスのみ)
昇給年1回
経験等に応じて応相談
福利厚生 給与改定年1回
社会保険完備
年1回目標の社員旅行
誕生日休暇(同居家族分の取得も可)

ENTRY FORM 応募フォーム

氏名(必須)

メールアドレス(必須)

電話番号

お問い合わせ内容(必須)